Posted on 16, 2011 by ま-くんの ママ 2 0 藤壷の女御への憧れ…藤を観て・・・ 帝と桐壺との愛の結晶として生まれた美しい皇子、と言えば・・・光源氏 光の君は幼くして母を亡くし、誰からも藤壷の女御が亡き母とそっくりと教えられるまま、亡き母の俤を若い女御の藤壷に重ねて、いつかその人を憧れ慕うようになり聡明で早熟な少年の胸に芽生えた思慕は・・・お天気に誘われ、愛車で走っていましたら、『藤まつり』というのぼりが目につき、紫の花を観たさに山奥へと入って行くと、 まだ、時期時期早々でしたが…藤の花が源氏の君へと・・・ なんと!『藤まつり』霧島市 実行委員会の皆様が「 がんばろう 日本 」東日本に応援メッセージを送っています!!! 嬉しいです。感動しました! 藤のおかげで・・・和気神社で100円のおみくじ引きました。 大吉!でしたよ。がんばろう!! いい日・・・。 Theme: 今日の出来事 Genre: 日記
マークンのママより URL Re: 大吉 M00さん;久しぶりのおみくじが、大吉!それとその神社は、足と腰痛に良いと、のぼりに書いてありました~。 今・・・両膝の関節炎に痛い思いをしてますから、治るといいかな?信じるものは救われるですよね。 2011/04/16 (Sat) 22:56 Reply Edit
Comment
M00さん;久しぶりのおみくじが、大吉!それとその神社は、足と腰痛に良いと、のぼりに書いてありました~。
今・・・両膝の関節炎に痛い思いをしてますから、治るといいかな?信じるものは救われるですよね。
この文字が見えると気分いいですよね!